書 名 |
著者/出版社 |
発行年 |
ページ |
※ |
1993−1994国際ロータリー第5170地区及び第2520地区友情交換活動報告書 |
- D. 2520 |
1994 |
44P |
※  |
国際ロータリー第7090地区及び第2520地区友情交換活動報告書 |
- D.2520 |
1996 |
48P |
※  |
歌声は心の絆〈R.I. 第353地区国際奉仕活動企画,第2回訪米F. M. C. 混声合唱団記念文集〉 |
- 第2回訪米F. M. C. 混声合唱団 |
1976 |
180P |
※  |
オハイオ国際親善合唱団交歓活動報告書 |
- D. 353 |
1973 |
39P |
※  |
△音楽は最高の国際的な言葉になるか |
穴澤養一 - |
友:1986・6月 |
〔3P〕 |
※  |
国際親善アンケート集 |
- D. 255 |
〔1986〕 |
142P |
※  |
国際親善活動事例集 |
- D. 255 |
1990 |
58P |
※  |
国際親善活動事例集(続編) |
- D. 255 |
1991 |
30P |
※  |
国際ロータリー第258地区遠隔地クラブ友愛委員会史<1974−1980> |
- D. 258 |
1980 |
68P |
※  |
こんにちわオハイオ〈訪米F. M. C. 混声合唱団記念文集〉 |
- 訪米F. M. C. 混声合唱団 |
1971 |
133P |
※  |
△昭和六拾年内に実施した四つの“音楽と家庭滞在”を通しての国際親善企画 |
穴澤養一 D.253 |
月信:1985・10月 |
〔3P〕 |
※  |
△大切な指導者の選定 |
穴澤養一 友:1983・12月 |
1983 |
1P |
※  |
遥かなるパレストリーナ〈R.I. 第253地区国際奉仕活動企画,F. M. C. 混声合唱団訪欧記念文集〉 |
- F. M. C. 混声合唱団 |
1978 |
153P |
※  |
F. M. C. American Tour |
穴澤養一 - |
1970 |
64P |
※  |
ロータリー女性委員会レポート |
- D.2750 |
2001 |
〔7P〕 |
※  |