書 名 |
著者/出版社 |
発行年 |
ページ |
※ |
新ラシキ会員ノ為ニ |
- 大阪R.C. |
1928 |
43P |
※  |
温故知新 ロータリーの今昔 |
遠藤健三 D.263 |
1987 |
7P |
※  |
国際ロータリーと日本ロータリーの歴史〔複写・綴り〕 |
三宅省三郎編 四日市R.C. |
1966 |
- |
  |
国際ロータリー日本50年史稿 |
直木太一郎 - |
1970 |
209P |
※  |
国際ロータリー日本50年史稿(1)〜(2) |
直木太一郎 - |
1969〜70 |
2冊 |
※  |
佐々木孝三郎遺稿集(別刷) |
佐々木統一郎 - |
1972 |
27P |
※  |
戦前の日本ロータリー |
直木太一郎 関西ロータリー研究会 |
1972 |
25P |
※  |
全日本ロータリークラブ第二回大会プログラム |
- 東京R.C. |
1927 |
- |
※  |
臺北ロータリー倶楽部要覽 |
- 臺北R.C. |
1937 |
304P |
  |
朝鮮に於けるロータリーと第10年次大会を回顧して |
佐々木孝三郎 - |
- |
11P |
※  |
日本におけるロータリーの所在地〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友 |
1963〜67 |
- |
※  |
日本におけるロータリーの所在地〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友 |
1968〜71 |
- |
※  |
日本におけるロータリーの所在地〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友 |
1972〜74 |
- |
※  |
日本におけるロータリーの所在地〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友 |
1975~1978 |
- |
※  |
日本におけるロータリーの歴史 |
阿部謙夫 - |
1966 |
11P |
※  |
日本ロータリー−歴史〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友他 |
- |
- |
  |
△日本ロータリーの生いたち(上) |
右田道夫 D. 273 |
月信:1979・8月 |
- |
※  |
△日本ロータリーの生いたち(下) |
右田道夫 D. 273 |
月信:1979・10月 |
- |
※  |
△日本のロータリーの歴史の上で思い出されること |
漆崎義雄 D. 2750 |
月信:1994・9月 |
- |
※  |
△日本のロータリーの創世期 |
田中毅 D. 2680 |
月信:1996・8月 |
- |
※  |
日本ロータリー50年史(稿本) |
直木太一郎 - |
〔1969〕 |
144P |
※  |
日本ロータリー50年史 続編・1(稿本) |
直木太一郎 - |
〔1969〕 |
20P |
※  |
△日本ロータリー再建の頃 |
ジョージ R.ミーンズ - |
友:1976・9〜1977・4月 |
〔27P〕 |
※  |
ロータリー史 |
- 戸畑東R.C. |
1973 |
94P |
  |
日本ロータリー史(稿本)(4〜9),(11),(13) |
- ロータリー日本50年史編集委員会 |
- |
448P |
※  |
日本ロータリー史:1920〜1971 |
直木太一郎 - |
1971 |
37P |
※  |
△日本ロータリー史編集(経過) |
宮脇冨 - |
友:1968・1月 |
- |
※  |
日本ロータリー年表〔ロータリー日本50年史稿本〕(1)〜(7) |
- ロータリー日本50年史編集委員会 |
- |
577P |
※  |
日本ロータリー年表について |
露口四郎 ロータリー日本50年史編集委員会 |
- |
59P |
※  |
日本ロータリーの歩み(1920〜1953) |
- 福島南R.C. |
1984 |
19P |
※  |
日本ロータリーの原風景を辿る−関東大震災時の世界各国からの援助活動を通じて− |
- 東京西R.C. |
1993 |
14P |
※  |
日本ロータリーの分布図(元・日本におけるロータリーの所在地)〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友 |
1979~2002 |
- |
※  |
年表関係〔ロータリー日本50年史稿本〕(1)〜(3) |
- ロータリー50年史編集委員会 |
- |
106P |
※  |
満州におけるロータリー運動の展望 |
佐々木孝三郎 - |
- |
19P |
※  |
△満州のロ一タリーのことども |
佐々木孝三郎 - |
友:1968・9月 |
- |
※  |
ロータリークラブ年表(東北6県関係 1936〜1965) |
手島周太郎 - |
1965 |
22P |
  |
ロータリー日本50年史〔ロータリー日本五十年史〕 |
- ロータリー日本50年史編集委員会 |
1971 |
430P |
※  |
ロータリー日本50年史稿 |
- - |
- |
168P |
※  |
ロータリー日本史1971〜80〔タイプ稿本〕(1〜3) |
- ロータリー日本史委員会 |
- |
335P |
※  |
ロータリー日本伝来のルーツとその後の経過・その1 |
平島健次郎 - |
1982 |
28P |
※  |
ロータリー日本60年史〔ロータリー日本六十年史〕 |
ロータリー日本史委員会編 ロータリーの友 |
1982 |
404P |
※  |
ロータリーの歴史 |
- 福岡城西R.C. |
1966 |
11P |
※  |
△戦後のロータリーを回顧して− |
絹川清・石川芳次郎・鳥養利三郎 - |
友:1967・12月 |
- |
※  |
ロータリー物語(1)われらのつどい |
直木太一郎 神戸R.C. |
1965(再版) |
99P |
※  |
ロータリー物語(2)世界と共に |
直木太一郎 神戸R.C. |
1964 |
129P |
※  |
R.I. 議事録抄−R.I. の記録からみた日本ロータリー史の一面− |
- ロータリー文庫 |
1995 |
19P |
※  |
ROTARY IN JAPAN〈ROTARY NO TOMO Special Edition〉 |
- - |
1961 |
30P |
※  |
日本ロータリー歴史〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友他 |
- |
- |
  |
△日本ロータリーのあゆみ |
渡辺泰弘 D.2530 |
月信:1998・4〜8月 |
- |
※  |
△「福岡清話会」時代 |
松田順吉 - |
友:1998・12月 |
- |
※  |
△日本のロータリー活動50年 |
- - |
友:2003・1月 |
- |
  |
ロータリー100年の歩み |
梶原景親 D.2700 |
2002 |
19P |
※  |
ロータリー歴史探訪(日本編) |
田中毅 - |
〔2004〕 |
55P |
※  |
ロータリーをふりかえって |
新川英明 東広島R.C. |
1998 |
131P |
※  |
ロータリアンが取り組んだ平和への道標−第二次世界大戦中の日本のロータリー |
坂本俊雄 - |
2009 |
〔83P〕 |
  |
日本ロータリー歴史〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友他 |
- |
- |
  |
△大連RCの「ロータリー宣言」(大連宣言)について |
岩渕均 D. 2770 |
月信:2009・6月 |
2P |
※  |
日本ロータリー歴史〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友他 |
- |
- |
  |
△ロータリー思い出写真館 日本のロータリー90年の歩み |
- - |
友:2011・1月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館1 |
- - |
友:2011・8月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館2 |
- - |
友:2011・9月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館3 |
- - |
友:2011・10月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館4 |
- - |
友:2011・11月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館5 |
- - |
友:2011・12月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館6 |
- - |
友:2012・1月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館7 |
- - |
友:2012・2月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館8 |
- - |
友:2012・3月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館9 |
- - |
友:2012・4月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館10 |
- - |
友:2012・5月 |
- |
  |
△日本ロータリー写真館11 |
- - |
友:2012・6月 |
- |
  |
概説−我が国に於ける戦前のロータリー運動(稿) |
金子秀隆 - |
2009 |
6P |
※  |
国際ロータリー日本人RI理事と日本ロータリー93年の流れ |
前岡志郎 - |
2013 |
8P |
  |
日本ロータリーの曙 |
田中毅 源流の会 |
2012 |
63P |
※  |
ロータリアンが取り組んだ平和への道標−第二次世界大戦中の日本のロータリー |
坂本俊雄 - |
2010 |
〔83P〕 |
※  |
ロータリアンが取り組んだ平和への道標−第二次世界大戦中の日本のロータリー |
坂本俊雄 - |
2015 |
〔83P〕 |
  |
序 国際ロータリーになるまで |
直木太一郎 - |
- |
100P |
※  |
ロータリー日本50年史 稿(手書き複写) |
直木太一郎 - |
- |
168P |
  |
国際ロータリー認証状から見た日本戦前史 |
前岡志郎 - |
2015 |
70P |
※  |
国際ロータリー ロータリー111年の歴史 |
前岡志郎 - |
2016 |
54P |
※  |
△例会で君が代合唱(日の丸掲揚)史実 |
諏訪昭登 - |
2018 |
1P |
※  |
ロータリー日本100年史 本誌 |
- ロータリー日本100年史編纂委員会 |
2021 |
305P |
※  |
ロータリー日本100年史「100人のロータリアン ロータリーの本棚」 |
- ロータリー日本100年史編纂委員会 |
2021 |
283P |
※  |
ロータリー日本100年史「年表・資料」 |
- ロータリー日本100年史編纂委員会 |
2021 |
177P |
※  |
関東大震災から100年 ねがう、おくる、ふりかえる~Rotary Homeを尋ねて |
金子秀隆 - |
友:2023・9月 |
- |
※  |