書 名 |
著者/出版社 |
発行年 |
ページ |
※ |
△外人会員の見た日本のロータリー(シンポジウム) |
- - |
友:1963・6月 |
- |
  |
日本人とロータリー |
前原勝樹 - |
1979 |
2P |
  |
日本R.C. 承認順位一覧(1974・12月現在) |
- ロータリー文庫 |
1975 |
- |
※  |
日本R.C. 承認順位一覧 追録1号(1975・1〜1976・6月) |
- ロータリー文庫 |
1976 |
- |
  |
日本R.C. 承認順位一覧 1977年改訂版(1977・7・1現在) |
- ロータリー文庫 |
1977 |
- |
  |
日本R.C. 承認順位一覧 追録1号(1977・7〜1978・6月) |
- ロータリー文庫 |
1978 |
- |
  |
日本R.C. 承認順位一覧 1979年改訂版(1979・6・30現在) |
- ロータリー文庫 |
1979 |
- |
  |
日本R.C. 承認順位一覧 1980年改訂版(1980・6・30現在) |
- ロータリー文庫 |
1980 |
- |
  |
日本R.C. 承認順位一覧 1980年改訂版追録(1981・6・30現在) |
- ロータリー文庫 |
1981 |
- |
  |
日本R.C. 承認順位一覧 1982年改訂版(1982・7・1現在) |
- ロータリー文庫 |
1982 |
- |
  |
日本R.C. 承認順位一覧 1983年改訂版(1983・6・30現在) |
- ロータリー文庫 |
1983 |
- |
  |
日本R.C. 承認順位一覧 1983年改訂版追録(1984・6・30現在) |
- ロータリー文庫 |
1984 |
- |
  |
日本R.C. 承認順位一覧 1985年改訂版(1985・6・30現在) |
- ロータリー文庫 |
1985 |
- |
※  |
日本ロータリー・統計〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友他 |
- |
- |
  |
△日本ロータリー1949〜70年、年間クラブ、会員増加数 |
- - |
友ニュース:1971・10月 |
- |
  |
△日本ロータリーのクラブ別,平均・最高・最低年齢 |
- - |
友ニュース:1971・12月 |
- |
  |
△日本ロータリーの現勢と都道府県別普及率 |
- - |
友ニュース:1972・2月 |
- |
  |
△日本ロータリーの現勢と都道府県別普及率 |
- - |
友ニュース:1973・12月 |
- |
  |
△全日本1200RCの会員数別クラブ数・20〜29名台の地区別クラブ数対比 |
- - |
友ニュース:1974・5月 |
- |
  |
△日本ロータリー1949〜73年、年間クラブ、会員増加数 |
- - |
友ニュース:1974・9月 |
- |
  |
△日本ロータリー1949〜74、年間クラブ、会員増加数 |
- - |
友ニュース:1975・9月 |
- |
  |
△1975〜76年度第1四半期におけるロータリー拡大状況 |
- - |
友ニュース:1976・2月 |
- |
  |
△全国RC会員年齢調査一覧(1976・1・1現在) |
- - |
友:1976・5月 |
- |
  |
△日本ロータリー1949〜75,年間クラブ,会員増加数 |
- - |
友:1976・10月 |
- |
  |
△日本におけるロータリー現勢と都道府県別普及率 |
- 友ダイアリー |
1977 |
- |
  |
△日本におけるロータリー現勢と都道府県別普及率 |
- 友ダイアリー |
1979〜93 |
- |
  |
△日本ロータリーの都道府県別普及率 |
- - |
友:1977・7月 |
- |
  |
△日本ロータリー1949〜77,年間クラブ,会員増加数 |
- - |
友ニュース:1978・10月 |
- |
  |
△日本ロータリーの都道府県別普及率 |
- - |
友:1979・2月 |
- |
  |
△日本ロータリー1949〜78,年間クラブ,会員増加数 |
- - |
友:1979・10月 |
- |
  |
△日本ロータリー1949〜79,年間クラブ,会員増加数 |
- 友ダイアリー |
1981 |
- |
  |
△小さなまちの小さなクラブ |
ガバナー座談会 - |
友:1981・2月 |
- |
  |
△日本ロータリー1949〜80,年間クラブ,会員増加数 |
- 友ダイアリー |
1982 |
- |
  |
△日本ロータリー1950〜81,年間クラブ,会員増加数 |
- 友ダイアリー |
1983 |
- |
  |
△’77−’82年度拡大状況 ’82−’83拡大状況 |
- - |
1983 |
- |
  |
△日本ロータリー1950〜82,年間クラブ,会員増加数 |
- 友ダイアリー |
1984 |
- |
  |
△日本ロータリー1950〜83,年間クラブ,会員増加数 |
- 友ダイアリー |
1985 |
- |
  |
△日本のロータリークラブの最大と最小 |
- D. 270 |
月信:1985・10月 |
- |
  |
△世界と日本のロータリークラブの成長 |
黒澤張三 - |
友:1991・2月 |
- |
  |
△日本のロータリー現況 |
- - |
友:1991・2月 |
- |
  |
△全国30地区前世紀生れのロータリークラブ会員調査結果のお知らせ |
- D. 256 |
月信:1991・3月 |
- |
  |
△日本のロータリー、年度別クラブ会員増加数 |
- 友ダイアリー |
1991〜97 |
- |
  |
△Numbers of Clubs and Members by District in Japan |
- - |
1992・12月 |
- |
  |
△Numbers of Clubs and Members by District in Japan |
- - |
1993・12月 |
- |
  |
△全日本ロータリークラブ会員名簿利用状況調査結果 |
三浦康彦 - |
友:1994・9月 |
- |
  |
△日本ロータリーの世界的地位 |
田誠 - |
友:1963・2月 |
- |
  |
日本ロータリーを如何にして発展させるか〈第一編〉ガバナーの公式訪問と地区分割論 |
井元吉三郎 - |
1975 |
25P |
※  |
ロータリークラブ創立記録〈日本ロータリー史編集委員会蒐集資料の一部〉 |
- - |
- |
- |
※  |
(1)昭和43年2月23日承認まで (2)昭和44年12月31日創立まで |
- - |
- |
- |
  |
DIFFUSION OF ROTARY CLUBS IN JAPAN,1920−1940 |
YOSHIO SUGIURA - |
1986 |
〔19P〕 |
※  |
国際ロータリー日本R C 認証順位一覧−含創立年月日・改名R C・解散R C一覧− |
前岡志郎 - |
2009 |
56P |
※  |
国際ロータリー日本R C 認証順位一覧−含創立年月日・改名R C・解散R C一覧− |
前岡志郎 - |
2010 |
56P |
  |
日本ロータリー・統計〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友他 |
- |
- |
  |
△Rotary International June 2008 Membership 5-year History by Zone |
- R.I. |
- |
- |
  |
△あなたの地区は何ゾーン? |
- - |
友:2009・1月 |
- |
  |
国際ロータリー日本R C 認証順位一覧−含創立年月日・改名R C・解散R C一覧−(4版) |
前岡志郎 - |
2011 |
56P |
※  |
日本のロータリー100周年 ビジョンレポート 2020 (本編) |
- 日本のロータリー100周年実行委員会 ビジョン策定委員会 |
2021 |
65P |
※  |
日本のロータリー100周年 ビジョンレポート 2020 (資料編) |
- 日本のロータリー100周年実行委員会 ビジョン策定委員会 |
2021 |
26P |
※  |
日本のロータリー100周年 ビジョンレポート 2020〔ロータリー100年委員会アンケート結果報告書〕 |
- 日本のロータリー100周年実行委員会 ビジョン策定委員会 |
2021 |
539P |
※  |