書 名 | 著者/出版社 | 発行年 | ページ | PDF |
△四つのテストの日本訳をめぐって(座談会) | - / - | 友:1973・10月 | - | ※ |
△四つのテストについて | 湯浅八郎 / - | 友:1979・7月 | - | ※ |
△四つのテスト | 樋口謙太郎 / D. 270 | 月信:1981・4月 | - | ※ |
△「Four−way Test」の和訳について | 小中義美 / - | 友:1982・7月 | - | ※ |
△「四つのテスト」を過去形で考える | 山崎康正 / - | 友:1982・7月 | - | ※ |
△四つのテストはすたれた | L. S. クレイドラー / - | 友:1983・10月 | - | ※ |
△「二つの標語」から「四つのテスト」まで | 先名正四 / 川崎北R.C. | 月報:1984・3月 | - | ※ |
△四つのテスト | 阪田靖人 / - | - | - | ※ |
△自己に求めるもの | 中野林之助 / - | 友:1987・5月 | - | ※ |
△「四つのテスト」を逆の順に適用 | 前原勝樹 / - | 友:1988・1月 | - | ※ |
△「四つのテスト」を実践して奉仕の心でロータリーを楽しもう | - / - | 友:1989・12月 | - | ※ |
△豊田方式「四つのテスト」 | - / 豊田R.C. | 友:1990・1月 | - | ※ |
△珠は自分のなかに | パウロ V. C. コスタ / - | 友:1990・10月 | - | ※ |
△「四つのテスト」と日米摩擦 | 松本良諄 / - | 友:1990・10月 | - | ※ |
△和敬清寂 | 澤木敬 / - | 友:1991・6月 | - | ※ |
△「四つのテスト」の解釈について | 佐村泰輔 / - | 友:1992・3月 | - | ※ |
△四つのテストを考える | 前岡志郎 / D. 2720 | 月信:1996・1月 | - | ※ |
△ロータリアンは嘘をつくなかれ | 佐藤千壽 / D. 2580 | 月信:1997・7月 | - | ※ |
四つのテストセミナー | - / 長崎R.C. | 1986 | 40P | ※ |
4つのテストについて | 〔平野巌編〕 / 東京世田谷西R.C. | 〔1983〕 | 15P | ※ |
「四つのテスト」のチェックリスト | - / 和歌山R.C. | 1975 | 1枚 | ※ |
四つのテストの適用 | - / R.I. | 1970 | - | ※ |
四つのテストの適用 | - / R.I. | 1972 | - | |
四つのテストの適用 | - / R.I. | 1973 | - | |
四つのテストの適用 | - / R.I. | 1975 | - | |
四つのテストの適用 | - / R.I. | 1976 | - | |
四つのテストの適用 | - / R.I. | 1978 | - | |
四つのテストの適用 | - / R.I. | 1987 | - | |
四つのテストの適用 | - / R.I. | 1990 | - | |
四つのテストを言行の指針として(原題「美しい衣粧に美しい心を」) | 村上治朗 / 岐阜R.C. | 1980 | 43P | |
四つのテストを言行の指針として(原題「美しい衣粧に美しい心を」) | 村上治朗 / 岐阜R.C. | 1991 | 43P | |
四つのテストを言行の指針として(原題「美しい衣粧に美しい心を」) | 村上治朗 / 岐阜R.C. | 1993 | 43P | ※ |
輪番の日 | - / R.I. | 1972 | - | |
輪番の日 | - / R.I. | 1974 | - | |
輪番の日 | - / R.I. | 1976 | - | |
輪番の日 | - / R.I. | 1978 | - | |
ロータリー国際職業人交換プログラム指針 | - / R.I. | 1979 | - | |
ロータリーでいう職業奉仕 | 神守源一郎 / D. 358 | 1972 | 57P | ※ |
ロータリーでいう職業奉仕 | 神守源一郎 / 京都東R.C. | 1983 | 18P | ※ |
ロータリーでいう職業奉仕とは | - / 東京日野R.C. | 1991 | 1枚 | ※ |
ロータリーの職業奉仕の概念と各論について(職業奉仕研修会記録) | 深川純一 / D. 2790 | 〔1997〕 | 56P | ※ |
ロータリーの職業奉仕の追求 | 園田孝 / 熊本東R.C. | 〔1982〕 | 50P | ※ |
ロータリーの職業奉仕とは | 佐藤千壽 / 高岡R.C. | 1988 | 102P | ※ |
ロータリーの職業倫理とその実践について | - / 呉R.C. | 1993 | 39P | ※ |
ロータリーの職業奉仕を考える=「奉仕こそわがつとめ」を起点として= | 園田孝 / - | 〔1984〕 | 52P | ※ |
わが職業奉仕観(続ロータリーノート)−我国近世の職業道− | 内藤詩郎 / - | 1972 | 86P | ※ |
わかりやすい職業宣言 | - / D. 2770 | 1994 | 20P | ※ |
分り易い職業奉仕 | - / 川越R.C. | 1978 | 12P | ※ |
私の職業奉仕観 | 大日方弘明 / - | 1996 | 74P | ※ |
私の職業奉仕観−明日の活動の為に | - / 豊中北R.C. | 1975 | 24P | ※ |
我等のなりわい−職業奉仕の手引き | - / D.362 | 1976 | 106P | ※ |
服務是我的職責 | 張運權譯 / 台北西北R.C. | 1991 | 89P | |
“A CHANCE TO ADVANCE” No.1 | - / R.I. | 1954 | - | |
“A CHANCE TO ADVANCE” No.2 | - / R.I. | 1955 | - | |
A CONTINUED STORY | - / R.I. | 1955 | - | |
A NEW DIRECTION IN VOCATIONAL SERVICE | - / R.I. | 1989 | - | |
APPLYING THE FOUR−WAY TEST | - / R.I. | 1976 | - | |
APPLYING THE FOUR−WAY TEST | - / R.I. | 1989 | - | |
Business Relations Conferences | - / R.I. | 1958 | - | |
Business Relations Conferences | - / R.I. | 1976 | - | |
Career Information for Youth | - / R.I. | 1975 | - | |
Career Information for Youth | - / R.I. | 1989 | - | |
For The Sake of Honor | - / R.I. | 1956 | - | |
Have You Read“Service Is My Business”? | - / R.I. | 1975 | - | |
How to Conduct a Courtesy Contest | - / R.I. | 1955 | - | |
How to Conduct a Courtesy Contest | - / R.I. | 1976 | - | |
How to Prepare a Classification Talk | - / R.I. | 1955 | - | |
How to Prepare a Classification Talk | - / R.I. | 1957 | - | |
How to Prepare a Classification Talk | - / R.I. | 1976 | - | |
How to Prepare a Classification Talk | - / R.I. | 1991 | - | |
Let’s get down to cases | - / R.I. | 1976 | - | |
Making a LIFE | - / R.I. | 1959 | - | |
Rotarian and His Trade Association | - / R.I. | 1976 | - | |
Rotation Days | - / R.I. | 1957 | - | |
Rotation Days | - / R.I. | 1976 | - | |
SERVICE IS MY BUSINESS | - / R.I. | 1952 | 140P | ※ |
SERVICE IS MY BUSINESS | - / R.I. | 1954 | - | |
SERVICE IS MY BUSINESS | - / R.I. | 1956 | - | |
SERVICE IS MY BUSINESS | - / R.I. | 1959 | - | |
SERVICE IS MY BUSINESS | - / R.I. | 1965 | - | |
SERVICE IS MY BUSINESS | - / R.I. | 1975 | - | |
SERVICE IS MY BUSINESS | - / R.I. | 1976 | - | ※ |
SERVICE THROUGH BUSINESS | - / R.I. | 1976 | 1P | |
Student Attitudes Toward Business Careers | - / R.I. | 1975 | - | |
The FOUR−WAY TEST(アジア各国語訳) | - / - | - | 23P | ※ |
The Rotarian and His Trade Association Including A SPECIMEN CODE | - / R.I. | 1953 | - | |
The Rotarian and His Trade Association Including A SPECIMEN CODE | - / R.I. | 1956 | - | |
Typical Vocational Service Programs | - / R.I. | 1976 | - | |
Vitalizing Vocational Service | - / R.I. | 1976 | - | |
Vocational Service Awards | - / R.I. | 1976 | - | |
Vocational Service for Clubs in Smaller Communities | - / R.I. | 1976 | - | |
VOCATIONAL SERVICE SCORECARD | - / R.I. | 1968 | - | |
What Can We Do in Vocational Service? | - / R.I. | 1958 | - | |
What Can We Do in Vocational Service? | - / R.I. | 1975 | - | |
『今どきの職業奉仕』地区職業奉仕セミナー | 深川純一 / - | 2007 | 19P | ※ |
回転ローン資金のための指針 | - / R.I. | 1998 | - | |
職業奉仕〔△ファイル〕 | - / ロータリーの友他 | - | - | |
△「職業奉仕」がなければロータリーではない | - / 第4回ガバナー座談会 | 友:1998・3月 | - | ※ |
△奉仕こそわがつとめ | 渡辺泰弘 / D.2510 | 月信:1998・4月 | - | ※ |
△ロータリーの職業奉仕は、やはり難しい | 塚原房樹 / D.2510 | 月信:1998・6月 | - | ※ |