書 名 | 著者/出版社 | 発行年 | ページ | PDF |
例会一話 (1985年〜1986年) | 田村節治 / - | 1987 | - | ※ |
例会卓話 1970〜71 | - / 舞鶴R.C. | - | - | |
例会卓話記録 | - / 津久見R.C. | 1971 | - | ※ |
例会の詞 | 松戸茂 / - | 1990 | - | ※ |
ロータリアンの税と財テク | 伊藤寛 / 名古屋東R.C. | 1988 | - | ※ |
ロータリアンをめざして | - / 西条R.C. | 1994 | - | ※ |
ロータリー会長 一年の記録 | 原村數眞 / - | 1992 | - | ※ |
ロ一タリー会長の一年 | 吉岡丹迦穂 / - | 1987 | - | ※ |
ロータリー活動の理念と実践について思う | 森紀二 / - | - | - | ※ |
ロータリー活動の理念と実践について思う | 森紀二 / - | 1991 | - | ※ |
ロータリー情報歳時記 | - / 西宮R.C. | 1992 | - | ※ |
ロータリー卓話集 | - / 岐阜日日新聞社 | 1971 | - | ※ |
ロータリーと共に | 鳴海淳郎 / - | 1995 | - | ※ |
ロータリーとはなんですか | 関實 / - | 1989 | - | ※ |
ロータリーと私 | 鳴海淳郎 / - | 1997 | - | ※ |
ロータリーにおける私のあしあと | 佐藤佶 / - | 1992 | - | ※ |
ロータリーに革命を… | - / 大分東R.C. | 1990 | - | ※ |
ロータリーのこころを求めて 名著から学ぶ〈1週1読の道しるベ〉 | 増田勝美 / 神戸六甲R.C. | 1989 | - | |
ロータリーを語り合おう | 戸山祥三 / 神戸R.C. | 1996 | - | ※ |
ロータリーを高めるために | 肥川治一郎 / - | 1990 | - | ※ |
わがクラブ21年目の出発─岸和田東ロータリークラブ─ | 浜中雄二 / - | 1997 | - | ※ |
私の健康法〈卓話集〉 | - / 鳥取北R.C. | 1965 | - | ※ |
私のささやかなロータリー | 鳥越敏明 / - | 1993 | - | ※ |
私の戦後五十年“私の戦後五十年”シリーズ卓話集 | - / 長井R.C. | 1996 | - | ※ |
私の例会スピーチ集 | 中野一 / - | 1987 | - | ※ |
私のロータリー・スピーチ集 | 松本陽一 / - | - | - | ※ |
私のロータリー・ノート | 鳴海淳郎 / - | 〔1990〕 | - | ※ |
Speeches at the Handa Rotary Club meeting | - / 半田R.C. | 1990 | - | ※ |
生駒ロータリークラブ 1997-1998年度あいさつ集 | 中谷壽市 / - | 1998 | 54P | ※ |
一期一会 | 濱口美博 / - | 2005 | 150P | ※ |
遠藤安一郎卓話集 | - / 郡山R.C. | 2001 | 44P | ※ |
お元気ですか パート4(ハガキで失礼します) | 堤和之 / - | 1998 | 〔45P〕 | ※ |
温故知新 | - / 川崎R.C. | 2002 | 76P | ※ |
会報 1996〜97 | - / 神戸垂水R.C. | 〔1998〕 | 50P | 非公開 |
恐いから、判らないから、難しいから、面白い。−あるロータリークラブ会長の1年間の記録− | 鍋師有 / - | 1999 | 51P | ※ |
世界は回る ロータリーの国際理解と親善のために | - / 帯広西R.C. | 2002 | 215P | ※ |
1984〜1985年度卓話ダイジェスト集 | - / 東京城西R.C. | 1985 | 29P | ※ |
卓話あつめ 2000〜2001年度 | - / 吉川R.C. | 2001 | 49P | ※ |
卓話集 2005年7月〜2006年6月 | - / 太田南R.C. | 2006 | 86P | ※ |
卓話抄録集 | - / 東京新南R.C. | 2003 | 49P | ※ |
卓話抄録集 | - / 東京新南R.C. | 2004 | 50P | ※ |
卓話抄録集 | - / 東京新南R.C. | 2005 | 48P | ※ |
卓話の泉〔△ファイル〕 | - / ロータリーの友 | 1994〜2000 | - | |
卓話の泉〔△ファイル〕 | - / ロータリーの友 | 2001〜08 | - | |
小さなクラブの会長時間『点鐘』 | - / 福山丸之内R.C. | 2002 | 81P | ※ |
点鐘灯 | 鍋島俊樹 / 神戸ハーバーR.C. | 2001 | 79P | ※ |
泣き虫ロータリアン 五〇〇枚のはがき | 堤和之 / - | 2006 | 557P | ※ |
ロータリーあれこれ | - / 青森R.C. | 1991 | 20P | ※ |
ロータリー一年生 | - / 東広島21R.C. | 〔2003〕 | 〔67P〕 | ※ |
ロータリー卓話四題(深川純一氏の卓話より) | - / 広島西R.C. | 2001 | 71P | ※ |
ロータリーと論語 | - / 太田南R.C. | 2006 | 98P | ※ |
ロータリーの一滴 | 酒向莞三 / - | 2007 | 142P | ※ |
ロータリーの心を−一R.C. 会長の手記− | 岩田正男 / - | 1999 | 87P | ※ |
「ロータリー理解推進月間に因んで」 (例会スピーチ) | 増田房二 / 京都山科R.C. | 2000 | 7P | ※ |
私のロータリー観 | 田中克憲 / - | 2004 | 116P | ※ |
私のロータリー・クラブ例会卓話集 | 市居嘉雄 / - | 1998 | 178P | ※ |
Piccola Matita(小さな鉛筆) | 木全義信 / - | 2004 | 〔40P〕 | ※ |
人の縁(えにし) | 山本一力 / 東京六本木R.C. | 2008 | 12P | |
忘年の友と共に 私のロータリー活動20年の軌跡 | 高田宗彦 / - | 2009 | 118P | ※ |
自願奉仕 | 岡弘 / - | 〔2010〕 | 50P | ※ |
卓話〔△ファイル〕 | - / ロータリーの友他 | - | - | |
△充実した会員卓話こそ例会をより一層高度なものにする | 瀧田和雄 / D.2770 | 月信:2009・5月 | - | ※ |
△例会の充実はクラブ会員による卓話から | 上野操 / D.2580 | 月信:2010・10月 | - | ※ |
会長の時間 Short Speech 2012~2013年度 | 佐藤良樹 / - | 2013 | 44P | ※ |
東京京浜ロータリークラブ例会卓話 | . / 東京京浜R.C. | 〔2013〕 | 18P | ※ |
ロータリー七十八歳の挑戦 | 豊原義博 / - | 2012 | 162P | ※ |
ロータリーの力 会長の時間抄録 | 本田博己 / - | 2011 | 60P | ※ |
ロータリーを語ろう-As time goes by ...- | 久野薫 / 神戸東R.C. | 2006 | 150P | ※ |
石の心~川口ロータリークラブ第55代会長として~ | 小川長四郎 / - | 2014 | 44P | ※ |
月曜短信 | 牧田静二 / - | 1998 | 141P | ※ |
クラブ会長スピーチ集 | - / D.2650 | 2016 | 94P | ※ |
全く私(わたくし)的なロータリーの記録 | 井原俊彦 / - | 〔2015〕 | 83P | ※ |
有田ロータリークラブ「会長の時間」 | 成川守彦 / - | [2018] | 103P | ※ |
とあるロータリークラブでの伝染病下での会員への会長メッセージ 1~30 (2020年3・4・5月) | 永谷敏 / 西脇R.C. | 2020 | 96P | ※ |
ある会長卓話の足跡 ある会長の時間の足跡 2019-20年度 | 永谷敏 / 西脇R.C. | 2020 | 117P | ※ |
ある会長卓話の足跡 ある会長の時間の足跡 資料集 2019-20年度 | 永谷敏 / 西脇R.C. | 2020 | 344P | ※ |
私のロータリー(MY ROTARY) | 横田龍男 / 丸亀R.C. | 2019 | 147P | ※ |
西風の遺産 一年をかえりみて | 鶴田正道 / - | 2016 | 92P | ※ |