書 名 | 著者/出版社 | 発行年 | ページ | PDF |
会議報告書 | - / ロータリー日米親善会議 | 〔1994〕 | 22P | |
会長主催大韓民国−日本国親善会議 | - / 会長主催韓日親善委員会 | 1982 | - | |
国際ロータリー会長主催日韓親善会議〈第2回〉 | - / 第2回日韓親善会議実行委員会 | 1983 | - | ※ |
1985年国際ROTARY会長主催韓日親善会議 | - / 韓日親善会議実行委員会 | 1985 | - | ※ |
その他会議〔△ファイル〕 | - / ロータリーの友他 | - | - | |
△交換学生の受入は積極的に(東京R.I. 青少年交換計画会議の成果と展望) | 高山成雄 / - | 友:1978・9月 | - | |
△援助は人のためならず−組み合せ地区計画と世界社会奉仕(東京大会,特別世界社会奉仕会議自由討論より要約) | ジェームス D. ブルーノ,上野豊 / - | 友:1978・9月 | - | |
△フィリピンで世界協調をめざす交歓・研究集会 | - / - | 友:1981・11月 | - | |
△アイルランドで友好の集い−国際ロータリー会長主催クラブ会長会議 | - / - | 友:1981・11月 | - | |
△第5回ロータリー地域雑誌編集者セミナー略報 | - / - | 友:1985・5月 | - | |
△ウィーンの国際交流会議で青少年交換に焦点 | - / - | 友:1985・11月 | - | |
△新生面を拓くかロータリー開発会議 | M. K. パンデュランガ・セティ / - | 友:1987・6月 | - | |
△第1回アジア地域ロータリー雑誌編集者会議開く | - / - | 友:1987・6月 | - | |
△第2回アジア地域ロータリー雑誌編集者会議略報 | - / - | 友:1987・12月 | - | |
△ロータリアン誌も地域誌もともに歩もう | - / - | 友:1988・4月 | - | |
△国際共同委員会再開と国際友好討議会の報告 | 河邨文一郎 / D. 251 | 月信:1988・4月 | - | |
△ロータリー平和会議 | - / D. 271 | 月信:1988・4月 | - | |
△ロータリー平和会議とヒロシマ | 菅野多利雄 / - | 友:1988・5月 | - | ※ |
△平和を推進するための新しいアイディアを引き出す会議 | - / - | THE PEACE FORUM:1988・9月 | - | |
△平和を現実のものとするために | - / - | 友:1988・10月 | - | |
△ヒロシマの心を世界へ | - / - | 友:1989・2月 | - | |
△ヒロシマの心を世界へ!第4回ロータリー平和会議開く | - / - | 友:1989・2月 | - | |
△第3回アジア地域雑誌編集者会議開く | - / - | 友:1989・8月 | - | |
△トロントで第7回ロータリー平和会議 | - / R.I. | ニュース:1989・12−1990・1月 | - | |
△ロータリー平和会議がもたらしたもの | 菅野多利雄 / - | 友:1990・2月 | - | |
△地区レベルで初の平和会議 | 山内希史 / - | 友:1990・8月 | - | |
△環境保全活動全面的推進へ | 加藤恒七 / - | 友:1990・10月 | - | |
△そのとき“蜂鳥”はどうしたか | ミム・ニール / - | 友:1991・2月 | - | |
△“天国での居場所を確保したい” | チャールズ W. プラット / - | 友:1991・4月 | - | |
△ローターアクトクラブの拡大・増強 | 伊藤茂 / - | 友:1992・3月 | - | |
△「第1回RI会長主催協力と開発の会議」開く | ケアリー・シルバー / - | 友:1992・6月 | - | |
△ロータリーと新しい欧州 | マーチン M. エバーャ / - | 友:1992・7月 | - | |
△忘れられない3日間 | ピーター・リンチ・シュルツ / - | 友:1993・7月 | - | |
△ウィーンでの研修会 | - / - | R.I.:1993・7月 | - | |
△国際大会前青少年交換役員会議とジャパン・ナイト | 河合良 / - | 友:1993・9月 | - | |
△ウィーン研修会 | ロバート R. バース,ロイス・アビー / - | 友:1993・11月 | - | |
△ロータリアンとしての遺伝子を作り上げるためのお手伝いこそ地域雑誌の崇高な使命 | 板橋敏雄 / - | 友:1994・5月 | - | |
△香港研修会 | - / - | 友:1994・7月 | - | |
△第5回環太平洋地域雑誌編集者会議 | - / - | 友:1995・5月 | - | |
△RI会長主催国際ロータリー親善開発会議(ロシア平和フォーラム)参加のお願い | 玉村文夫 / - | 友:1995・8月 | - | |
△平和を築くパートナーシップ 国連誕生50周年を祝う親善会議 | デービット・ディー / - | 友:1995・10月 | - | |
△ロシア平和フォーラム | - / - | 友:1995・12月 | - | |
△ロータリーを学び新国家の礎に苦闘するロシアRCに友好の手を | 玉村文夫 / - | 友:1995・12月 | - | |
△未来社会への貢献を約束−「平和な都市づくり会議」報告 | 今井鎮雄 / - | 友:1996・10月 | - | |
△RI第9回ロータリー地域雑誌編集長セミナー | - / - | 友:1997・5月 | - | |
△貧困からの脱却 会長主催のエチオピア平和会議 | - / - | 友:1997・10月 | - | |
第二回ロータリーアジア親善会議記録 | - / アジア親善会議実行委員会 | 1990 | 44P | ※ |
第4回日韓親善会議 | - / 第4回日韓親善会議実行委負会 | 1987 | - | ※ |
第5回ロータリー日韓親善会議報告書 | - / 第5回日韓親善会議実行委員会 | 1992 | - | ※ |
第6回ROTARY韓日親善會議 | - / - | 〔1995〕 | - | ※ |
△善意の実験 | ピーター・リンチ・シュルツ / - | 友:1980・3月 | - | ※ |
△日韓親善委員会その後 | 細谷実 / - | 友:1981・10月 | - | ※ |
△日韓姉妹の連帯を | 石川巌 / - | 友:1982・1月 | - | ※ |
△日韓親善会議に参加して | 種田憲次 / D. 266 | 月信:1982・5月 | - | ※ |
△日韓親善会議の成果と今後の展望 | - / - | 友:1982・8月 | - | ※ |
△韓国人の懐に入る | 石川巌 / - | 友:1982・9月 | - | ※ |
△百聞は一見にしかず | 細谷実 / - | 友:1982・9月 | - | ※ |
△1983年RI会長主催日韓親善会議について | 青山幸高 / - | 友:1983・1月 | - | ※ |
△日韓に“ロータリー大橋”ができた これからは交通量を増やす努力を | - / - | 友:1983・6月 | - | ※ |
△会合はオープンな雰囲気を | 鈴木従道 / - | 友:1982・12月 | - | ※ |
△フィリピンとの友好を一層深めよう! | - / D. 274 | 月信:1985・11月 | - | ※ |
△韓日親善連絡委員会に出席して | 田中善六 / D. 253 | 月信:1986・9月 | - | ※ |
△四ヶ国親善会議に参加して | 板橋敏雄 / D. 255 | 月信:1988・3月 | - | ※ |
△ロータリーアジア親善会議誕生 | 大橋章一 / D. 255 | 月信:1988・11月 | - | ※ |
△第1回アジアロータリー親善会議略報 | 大橋章一 / - | 友:1989・6月 | - | ※ |
△第2回ロータリー・アジア親善会議開く | 大橋章一 / - | 友:1990・7月 | - | ※ |
△友好のきずなを強めて | 黒澤張三 / - | 友:1991・5月 | - | ※ |
△第3回ロータリー・アジア親善会議 | 大橋章一 / - | 友:1991・8月 | - | ※ |
△平和への道 | 藏並定男 / - | 友:1991・9月 | - | ※ |
△第5回ロータリー日韓親善会議 | 中利太郎 / D. 2750 | 月信:1992・4月 | - | ※ |
△「第5回ロータリー日韓親善会議」参加報告 | 児玉彪 / D. 2720 | 月信:1992・4月 | - | ※ |
△第4回ロータリーアジア親善会議報告 | 岡村俊一 / D. 2730 | 月信:1992・5月 | - | ※ |
△第5回ロータリー日韓親善会議を振り返って | 菅原周一 / - | 友:1992・5月 | - | ※ |
△第1回ロータリー日米親善会議に参加して | 道下俊一 / D. 2500 | 月信:1993・6月 | - | ※ |
△日米友好ロータリー会議・レポート | 岡島哲之助 / D. 2620 | 月信:1993・6月 | - | ※ |
△“お互いの無知こそが最大の障壁” | - / - | 友:1993・8月 | - | ※ |
△友好の鐘・火入式にオークリッジ市長感激いっばい | - / - | 友:1993・11月 | - | ※ |
△青少年交流で日韓親善を | 板橋敏雄 / - | 友:1994・12月 | - | ※ |
東京国際ロータリー青少年交換計画会議報告書〈1978年5月・東京〉 | - / 東京国際ロータリー青少年交換計画会議運営委員会 | 1979 | 27P | ※ |
日韓親善会議 | - / 日韓親善会議実行委員会 | 1982 | - | ※ |
ロータリー・アジア親善連絡委員会(92−95)記録 I,II | 黒澤張三編 / - | 1995 | - | ※ |
CONFERENCE REPORT | - / USA−Japan Rotary Friendship Conference | 〔1994〕 | - | |
THE ROTARY PEACE FORUM | - / R.I. | 1988→ | - | |
その他会議〔△ファイル〕 | - / ロータリーの友他 | - | - | |
△新しい世界の新しい挑戦 汎米でロータリーの心を示すリオデジャネイロ会議 | - / - | 友:1998・1月 | - | |
△拡大を続けるロータリー RI会長主催ロシア平和会議 | チャールス・プラット / - | 友:1998・2月 | - | |
△2つの画期的な出来事と1つの夢 | ケアリー・シルバー / - | 友:1998・3月 | - | |
△新しい世界の新しい挑戦 | ウィルモン L.ホワイト / - | 友:1998・8月 | - | |
△子供たちに手を差し伸べる(RI会長主催北米平和会議) | ジャニース・チャンバース / - | 友:1999・4月 | - | |
△初夏の京都でレイシーRI会長とともにロータリーの夢を語り合いませんか−RI会長主催アジア会議のご案内 | - / - | 友:1999・4月 | - | |
△アフリカの貧困と闘う 会長主催アフリカ会議 | ジャニース・チャンバース / - | 友:1999・5月 | - | |
△RI会長主催アジア会議 | - / - | 友:1999・7月 | - | |
△RI会長主催アジア会議 アジアでロータリーの夢を追い続けよう | - / - | 友:1999・7月 | - | |
△第6回環太平洋地域雑誌編集者会議 | - / - | 友:1999・8月 | - | |
△ロータリーの再生と復活 | チャールス・プラット / - | 友:1999・8月 | - | |
△香港RI会長主催会議報告 | 青木功喜 / D.2510 | 月信:2000・4月 | - | |
△RI地域雑誌編集長会議リポート | - / - | 友:2000・4月 | - | |
△2000年会長主催香港会議 ロータリーの未来はアジア | アン・スタイン / - | 友:2000・7月 | - | |
△北米RI会長主催会議 行動的なリーダーを求めて | アイビー・バーソロミュー / - | 友:2001・3月 | - | |
△マニラ発ニューアイデア | マーシュ・ブラウン / - | 友:2001・7月 | - | |